新潟県

中部地方

北陸応援・新潟6日目|戊辰戦争の悲劇の地、会津若松

ダイニング エディット エチゴ 2階にあるダイニング エディット エチゴで朝ごはんをいただきます。6時半スタートなのが嬉しい。5分ほど前に来ましたが、すでに入店できるようでした。 一番乗り。品数豊富で朝からテンションマックスです。 えっ、マジですか?炙りのどぐろの刺身が食べ放題。鯛の刺身が食べ放題というのは知っていたのですが… 野菜スティックは発酵調味料を付けて。醸造が盛んな新潟らしい食べ方ですね...
中部地方

北陸応援・新潟4日目|瀬波温泉から戻って、新潟島を散策

朝風呂 東館3階大浴場「望」。男女の入れ換えが深夜にあり、朝4時から入浴できる。宿泊している部屋近くにあるエレベーターであがると、一番乗りでした。東日本の人って、基本的に朝ゆっくりですよね。関西だともう誰かしら入浴していると思う。05:30。 こちらは広いから混んできても大丈夫そうなので、狭そうなもうひとつの檜風呂の方へ先に行ってみる。 7階にある展望檜風呂「熱の湯」。24時間オープンしていて、男...
中部地方

北陸応援・新潟3日目②|日本海に沈む夕陽を望む瀬波温泉

酒田駅。人口9.7万人の酒田市の玄関口。山形市、鶴岡市についで山形県第3の都市です。 去年と比べてなんか駅構内の雰囲気が違うと思ったら、NEWDAYSが昨年末に閉店してました。 そういえばここは山形県だった。いぶりがっこが思い出させてくれた。 庄内エリアは、新潟県や秋田県へは列車一本で行けるのに、県庁所在地の山形市へは特急も直通列車もないので、山形県のイメージがないんですよね。山形市が山に囲まれた...
中部地方

【北陸応援 新潟 3日目】海里

無計画な新潟の旅ですが、今日のプランだけは確定しています。のって楽しい列車「海里」の海側座席を予約できたからです。のって楽しい列車というのは、JR東日本がつけた名前で一般的には観光列車と呼ばれ、その名前のとおりで乗ること自体が観光になる列車のことです。 海里は金曜日~日曜日と祝日を中心に運行している全席指定の観光列車。快速列車なので、青春18切符プラス座席指定840円をうければ乗車することが可能で...
中部地方

【北陸応援 新潟 2日目】えちごワンデーパスで5大新潟ラーメンの燕背脂と長岡生姜醤油を食べにいく。

今回の新潟旅行では、ラーメンを食べ歩きたいと思っていた。新潟県には5大ラーメンと呼ばれるご当地ラーメンがあり、過去にはラーメン消費額が全国1位を獲得したラーメン王国。それなのに今まで新潟県でラーメンを食べたことがなかった。 その5大ラーメンの中で特に食べたいと思っていたのは、「燕背脂ラーメン」と「長岡生姜醤油ラーメン」の2つ。燕背脂ラーメンの生みの親と言われる燕市の杭州飯店は人気店で週末は混雑必死...
中部地方

【北陸応援 新潟 1日目】平日に青春18切符で新潟へ

新潟行きの経緯 以前から新潟には、たびたび足を運んでいたが、どこかへの経由地だったりして、ほぼ滞在したことがなかった。まあ際立った観光地らしいものが存在しないので、素通りしていた感もある。元旦に発生した能登地震の観光振興対策として、新潟県も北陸応援割エリアに指定されたので、この機会に足を運ぶことにした。 北陸の代表的な都市、金沢などはもともと人気観光地であり、潜在的な需要も高く、割引待ちだった反動...
東北地方

【秋の乗り放題パス2日目】酒田経由で初の仙台へ

今日の宿泊地は仙台。日本海側最大の街新潟と東北最大の街仙台を結ぶアクセスはなかなか悪い。悪いといってもいづれも新幹線の駅はあるので、一度首都圏まで戻れば、数時間で移動できる。しかしほかの手段としては高速バス以外は、あまり実用的ではないのが現状。鉄道だと特急を使ったとしても、それほど代わりはない。 今回の旅行で使っている切符では、それらは使えない。時間はかかるがアクセスできるルートは3通りほどある。...
東北地方

【秋の乗り放題パス1日目】長野経由で新潟

8月から10月初旬まで、家庭内の諸事情で出掛けられない日々が続き、かなりストレスフルになってました。だいぶ事態も落ち着いてきたので、毎年10月14日の鉄道の日にあわせて発売される乗り放題切符を使って、ぷらっとでかけることにしました。 行き先については、仙台市が旅行支援みたいな施策をやってたのと、仙台市にいまだに行ったことがなかったので、仙台方面に決定です。 とはいっても、乗り放題切符は青春18切符...