2011 グランドサークル 帰国、iphoneも…(GC18) 無料でついてきた朝食。ホリデイイングループだけあって、無料とはいえ、そこそこ品数もありました。お皿もフォークも・スプーンもすべてプラスチック製で使い捨て。効率的なのですが、ちょっとやりすぎ感ありますね。空港が近くなると、レンタカーの返却場所... 2011.05.04 2011 グランドサークル
2011 グランドサークル グランドキャニオンvol.3(GC17) サウスカイバブトレイルの出発点までは、マイカーで行くことが出来ないため、シャトルバスを利用し、トレイルヘッドバス停で下車。日本語の注意書きもあります。とにかく日中は日差しを避ける場所がなく、暑いので注意。まあ崖から落ちることはないでしょうが... 2011.05.03 2011 グランドサークル
2011 グランドサークル グランドキャニオンvol.2(GC16) 朝4時半に起床。さすがに標高が高いだけあって、寒い。ダウンジャケットも着込んで出発。コテージの目の前に、車が駐車してあるので便利。イーストリムへ車を走らせること約15分、グランドビューポイントへ、5時頃には到着。さすがに先客はなかった。風が... 2011.05.03 2011 グランドサークル
2011 グランドサークル グランドキャニオンvol.1(GC15) <大きな写真>これから最後の観光目的地、グランドキャニオンへ向かうのだが、あまりにもマクドナルドの建物が綺麗だったので、食べていくことにした。<大きな写真>日本では発売していない「Angus Bacon & Cheese」のミールセットを注... 2011.05.02 2011 グランドサークル
2011 グランドサークル アンテロープキャニオン(GC14) 今日は、アンテロープキャニオンを観光します、ツアーを予約しているのが10時15分なので、それまで周辺を観光。ひさしぶりに朝日を見る予定をしてなかったので、ゆっくり寝ることができました。それでも7時過ぎには起きましたが。<大きな写真>すべての... 2011.05.02 2011 グランドサークル
2011 グランドサークル ザイオン国立公園vol.2(GC13) <大きな写真>再びシャトルバスに乗り、ザイオンロッジというバス停で降車。公園内では唯一のホテルやレストラン、ショップなどがあるエリアで、多くの人で賑わっていました。そのホテルは、なかなか予約はとれないようです。マイカーの入れない場所、そして... 2011.05.01 2011 グランドサークル
2011 グランドサークル ザイオン国立公園vol.1(GC12) <大きな写真>国道89号線を1時間ほど南下し、マウントカーメルジャンクションからは、右に折れ、ユタ州道9線へはいります。天気がよくて車内がぽかぽかして気持ち良いです。この先は国立公園なので、車も少ない。<大きな写真>道路自体がザイオン国立公... 2011.05.01 2011 グランドサークル
2011 グランドサークル ブライスキャニオンvol.2(GC11) 日の出が6時34分。暗闇から明るくなる風景を見たかったので、5時半には出発。さすがに標高2,000m近いのでかなり寒く、氷点下5度は下回っている。駐車場からはヘッドランプをつけて、6時前にはサンライズポイントに到着。さすがに時間が早すぎて、... 2011.05.01 2011 グランドサークル