山登り

山登り

紅葉の涸沢 2日目

4時すぎに涸沢小屋の電気がつきました。 赤くならないと思ってたら、いきなり染まりました。モルゲンロートっていうやつですね。ヒュッテ横に大きな岩があり、そこが撮影ポイントになっていました。レトルトのチーズリゾット。ちょっと物足りない。日差しが...
山登り

紅葉の涸沢 1日目

涸沢といえば、日本一の紅葉。日本一の紅葉といえば、涸沢。そのぐらいに登山する人の間では、涸沢の紅葉は有名です。ただいくとなると、山小屋混雑は1つの布団で3人で寝るという荒行。日帰りでいけないことはないのですが、かなりスケジュール的にはタイト...
山登り

黒部源流・雲ノ平を目指して3日目

東の空の朝焼け。右の山は大天井岳です。前日に比べて、風が弱かったのですが、雪渓のおかげで、やっぱり寒かったです。冷気で、テントのフライシートはびっしょり。朝日に照らされてます。水気を吸ったテントは乾かせずに背負ってるので、ずっしり重たいです...
山登り

鷲羽岳・雲ノ平(黒部源流・雲ノ平を目指して2日目)

1うもガスってしまって、天気が悪いようです。自分は写真のためにきてるので、テントで待機。朝ごはんもテント内で。わりとうまいです。しかしボリュームがない・・・7時まで待ちましたが、まだ晴れません。これ以上遅いと、雲ノ平への影響があるので、とり...
山登り

黒部源流・雲ノ平を目指して1日目

新穂高の駐車場が満車の為、鍋平園地へ。さすがに暗すぎて移動できず、1時間の仮眠後出発。コグマが歩いていきました・・・w車道をしばらく歩いていたんですが、登山口へは、この道が早いとのことです。しかし、暗くて人もいないので、熊にびびりながら、熊...