まだまだモニュメントバレー(GC6)

2011 グランドサークル
West Mitten Butte,Monument Valley
2011 グランドサークル

Z・・・

ZZ・・・

ZZZ・・・

ZZZZ・・・

午前5時30分。

目覚ましをかけた時間よりは、目が覚めました。
気になって景色を見に行くと。

The Monument Valley

<大きな写真>

この景色を見て、思わず鳥肌がたちました。
寒いからではありません。

幻想的。

そんな言葉がぴったりの絶景。

The Monument Valley

<大きな写真>

メリックビュート。
いいタイミングで、月も出ていました。

早く目が覚めてくれてよかった。
そう思わずにはいられない絶景にめぐり合えました。

The Monument Valley

<大きな写真>

午前6時。
目覚ましをかけていた時刻になりました。
だいぶ空は明るくなり、東の地平線が赤く染まり始めます。

The Monument Valley

<大きな写真>

午前6時20分。

レストラン前の展望台にも、人が集まりだしました。

思ったよりも雲が出ています。
もう空は白んでいます。

日の出は見られるのか少し心配になってきました。

The Monument Valley

<大きな写真>

午前6時30分。

雲間から、太陽が顔を出し始めました。

The Monument Valley

<大きな写真>

East Mitten Butte.
赤く染まる雲に、浮かび上がるビュートが素晴らしいの一言。

モニュメントバレー

<大きな写真>

いい場所から太陽が昇ってくるものですね。

いや、ホテルがいい場所に建てられているのですね。
名前に偽りなしです、The View Hotel。

The Monument Valley

<大きな写真>

Monument Valley の一日が始まります。
今日も快晴。
Valley Driveの続きが楽しみです。

1時間ほど、ベッドの中で仮眠。
もう少し寝ていてもよかったのだが、いてもたっても・・・

The View Hotel

<大きな写真>

ホテルのバレー側のテラス。
景観的に配慮されているので、モニュメントバレーと同じ茶褐色をしている。
規模はそれほど大きくはないので、
シーズンはすぐに満室になるのだろう。

1階の手前(フロント側)だと、地面があるので眺望は悪いかもしれない。
3階はバルコニーの天井部分が開けているのがよくわかる。

The View Hotel

<大きな写真>

フロントのあるロビールームは、2階まで吹き抜けになっていて明るい。
中心にレンガ造りの暖炉があり、ナバホ族の人形が飾られている。
ホテル従業員の大半はナバホ族の人らしく、
かなりの雇用創出を生んでいるらしい。

The View Hotel

<大きな写真>

客室へと続く廊下。
ところどころに、モニュメントバレーの写真が飾られている。

同じ風景が、扉をあけた部屋から眺められるのだけれど。

The View Hotel

<大きな写真>

客室への廊下にある窓からの景色。
ホテル裏側にも、ビュートは存在していて、簡単な展望デッキも設置されている。

The View Hotel

<大きな写真>

ルームキーまでも・・・。
モニュメントバレー三昧なThe View Hotel。

明るい時間帯には、行かなかったので、見てはいませんが、
レストランからの景色もまた素晴らしいようです。

とにかく泊まって後悔はしないと思います。
眺望的には世界有数のホテルなのは、間違いないはず。
後ろ髪惹かれるような思いで、チェックアウトしました・・・。

Monument Valley

<大きな写真>

ホテル横にはビジターセンターがあり、お土産コーナーをのぞいてみました。
ここからの景色もまたすごい!

Monument Valley

<大きな写真>

昨日まわりきれなかった、バレードライブの続きです。

9番目のビューポイントの「ARTIST POINT」。
今までのビューポイントと違い、壮大な原風景を見渡すポイントです。

Monument Valley

<大きな写真>

写真で伝わりきらないこの壮大な風景。
なにもない原野に、高さ300m級のビュートやメサが点在しています。

昨日見てきた以上に、特徴のあるビュートがありますが、
しかしナバホの自治区内にあり、観光客は立ち入ることができません。

Monument Valley

<大きな写真>

10番目のポイント「NORTH WINDOW」。

両サイドの岩が、窓枠のようになっているのでこの名前。
たまたま、いい木があったのでそっちを窓枠として使わせてもらった。

Monument Valley

<大きな写真>

NORTH WINDOWのポイントより、少し奥に歩いてきました。
眺望的には、さっきのARTIST POINTとほぼ同じです。

Monument Valley

<大きな写真>

景色を眺めながら、ボーっとしていたい場所。

観光地なのに、人と出会うことはそれほどないのが良かったです。
ナバホ族のツアーで参加してた人は、
写真撮って、はい、移動みたいな感じで忙しそうでした。

Monument Valley

<大きな写真>

11番目のビューポイント「THE THUMB」

大きな親指です。
写真ではわかりませんが、独立して立っています。

Monument Valley

<大きな写真>

大きさはこんな感じです。
地震が起きたら、倒れるんじゃないかな・・・
http://www.youtube.com/embed/r2LG-qX6kNY?rel=0&hd=1

The Thumbからの景色。
少し登るだけで、眺望がよくなります。
アーティストポイントから見た風景に比べると、
バレードライブで走ってきたエリアは、まるで中庭のようです。

Monument Valley

<大きな写真>

ひとまわり終えたころには、もう11時になってしまいました。
焦らなくてはいけなかったのですが、せっかくなのでゆっくりしたのが原因。
バレードライブから脱出します。

Monument Valley

<大きな写真>

時間がないにも関わらず、車を止めてしまいました。
ビジターセンター横の展望台からのモニュメントバレー。

この風景もこれで、見納めです。
十分に堪能しましたけど。

Monument Valley

<大きな写真>

ナバホ族主催のツアーご一行様。
砂埃は覚悟の上ですが、景色はいいでしょうね。

そして、今日の目的地モアブに向けて、
US-163を北上していきます。

US-163

<大きな写真>

ビジターセンターを出て10分ほど。
このポイントは有名な場所なのですが、
大きな地図もないので、ガイドブックの写真とバックミラーの景色を確認しながら。

映画「フォレストガンプ」で、恋に破れたトム・ハンクスが、
アメリカ大陸を走り続ける中、
この景色を見て走るのを止めた場所。

まっすぐに続く道の先に、そびえるモニュメントたち。
思わず立ち止まった事にも納得の風景です。

この風景を目に焼き付けて、
モニュメントバレーとはお別れです。

US-163

<大きな写真>

旅行日:2011年04月29日
記載日:2011年12月08日

モニュメントバレーを後にして、
US-163号線を北上していきます。

昨日、カイエンタという街からは、US-163号線を走っていますが、
ここは景色がよい道ということで、SCENIC BYWAYに登録されています。

さっきまでモニュメントバレーの景色に圧倒されていたので、
それも納得ですが、この先の景色もとっても良かった。

Attention Required! | Cloudflare
US-163

<大きな写真>

メキシカンハットの街が近づくと、下り道が続いていきます。
街中に流れるサンファン川が、長年の侵食で大地を削り、
川沿いの今の高さになったのです。
以前は前方に見える岩ほどの高さだったようです。

このサンファン川は、レイクパウエルへと続き、
いずれはグランドキャニオンへと続いていきます。

US-163

<大きな写真>

メキシカンハットの街自体は、人口100人程度の小さな町なので、
あっという間に過ぎて、再び上り坂に入ります。

標識には道路番号の上には、方角も書かれてとても親切です。
間違いにも早めに気づくことができます。
その下に青い看板が出ていますが、
これが「SCENIC BYWAY」の目印となります。
景色がいいなあと思ったら、ついていることが多かったように思います。

Mexican Hut

<大きな写真>

道路の右側に、奇妙な形をした岩が見えてきました。
さきほど通過したMexican Hutの街の名前の由来となった岩です。

Mexican Hut

<大きな写真>

メキシコ人がかぶるつばの長くて丸い帽子に似ているから、
つけられた「Mexican Hut」という岩。

どうやったらこんな形になるかが、不思議でならない。
しかし、この岩が崩れてしまったら、
メキシカンハットの街の名前はどうなるのかも心配だ。

後ろに見える岩肌もなかなかのもの。
その真下にサンファン川が流れていています。

US-163

<大きな写真>

しばらく高原地帯を走ってくると、
前方にComb Ridgeといわれる岩山帯が立ちはだかってきた。
見た感じで数十キロは続いている。

でこぼことした岩山が続いていて、
この後どのルートを通っていくのだろうか、興味津々。
さすがに超えることはできそうもないので、
Comb Ridgeを迂回しながら走っていくとは思っていたのだが・・・

US-163

<大きな写真>

地層の隆起で起きたのか、それとも川の浸食がつくったものか。
Comb Ridge自体は、麓からみるとかなりの高さがあります。
地層もきれいに現れていますね。

US-163

<大きな写真>

一度下って、再び上り返します。
Comb Ridge南端の少し低い岩の間に、道路が通っています。

US-163

<大きな写真>

ちょうど上り返すときに、右側にみえた岩肌。

色の違う地層が、綺麗に崩れてできたアート。
長い地球の歴史が作り出した模様に、見とれてしまいます。

US-191

<大きな写真>

Comb Ridgeをすぎると、Bluffという小さなの街にはいる。
その先にみえてくる白い岩肌の絶壁。
ここBluffも、メキシカンハット同様に、
川の浸食でできた平野にできた町。

この絶壁(Bluff)から、近くの街の名前がつけられている。
左側の崖には、大きな岩が転げ落ちたままになっているのが少し怖い。

US-191

<大きな写真>

Scenic BywayのUS-163号線はBluffまで。
ここからは分岐して、US-191号線を北上、高原地帯を走る。

さっきまで岩山が目立った風景とはがらりと変わり、
草が生い茂るのどかな風景。
遠くには冠雪した山もみえてきた。

US-191

<大きな写真>

高い山に湿った空気がぶつかり、雲が生まれる。
フラッグスタッフを過ぎてから久しぶりに見た雲らしい雲。

<大きな写真>

正面の山は、Abajo Mountains。
それほど高い山とは感じないが、今走っている場所が1800m近い場所なので、
3,463mも標高があり、雪積もっているのも納得できる。

US-191

<大きな写真>

このエリアで一番人口の多いBlandingの街も通り過ぎた。
昼食をとりたかったのだが、一番大きいといっても人口3,000人の街で、
それほど入り安そうなレストランがなかった。
こうなれば昼食は、Moabまで我慢。

Abajo Moutainsの東側をまわりこみ北上していく。
高原地帯という言葉がぴったりのような風景で、
標高も高いので空気がとても冷たい。

US-191

<大きな写真>

高原地帯をしばらく走り、Monticelloの街をすぎると、
ゆるやかなカーブの続く長いくだり坂になった。

正面に、La Sal Mountainsがみえてくる。
南北に伸びている山脈なので、見えているのは山脈の南端のみ。
Abajo Mountainsよりも高く、標高3,877mと富士山よりも高い。

US-191

<大きな写真>

長いくだり坂を終えて、遠くにぽつんとした岩が見えていた。
変わった岩だなあとずっと眺めていても、近づいてこない。
それもそのはず、このChurch Rockと呼ばれている岩は、61mもあるのだ。

周囲に似たような岩も見当たらないし、
どこからか飛んできて落ちたのかとしか思えないほど異様な存在。
教会というよりかは、雪だるまのような・・・土偶のようにも見える。

US-191

<大きな写真>

La Sal Mountainsの山なみが綺麗です。

US-191

<大きな写真>

なだらかな丘陵地帯にひかれた直線道路。
急なカーブもなく、信号もないので、
クルーズコントロールを使ってのドライブは、疲れ知らず。

US-191

<大きな写真>

水平方向に綺麗な地層がでています。
色が同系色のみで構成されているので、色合いも綺麗に感じる。

US-191

<大きな写真>

HOLE N”THE ROCK
岩に直接ペイントされている・・・
自然を大事にしているアメリカにあっては、この風景はかなり珍しい。

そしてこの正体は動物園。
確かに写真の右端にも、ZOOの三文字があります。

US-191

<大きな写真>

La Sal Mountainsが近づいてきました。
Moab(モアブ)も近いようで、交通量が徐々に増えてきました。

US-191

<大きな写真>

左側に断崖がせり出してきましたが、
モアブの街中まで続いていました。

US-191 Moab

<大きな写真>

14時20分。
モニュメントバレーを出発して約260km走行し、モアブへ到着。
景色が良かったので、とくに退屈することもなく、
また眠くなることもなく3時間走り続けました。

フラッグスタッフの以来の賑やかな町といえるモアブ。
人口は5,000人程度だが、いくつかの国立公園観光の拠点となっていて、
国道沿いにモーテルやレストランが立ち並び、賑わっています。