インカの聖なる谷ピサック(南米09)

2009 南米
2009 南米

マチュピチュからの帰りが遅いので、
この日は何も予定をいれずにおきました。

11時前までは、
日記を書いたり写真を整理したりのんびりしてました。
予想以上にマチュピチュ遺跡が良かったので、
別のインカ遺跡を見たくなりました。

クスコの近くには聖なる谷と呼ばれる
インカ遺跡が点在してるのですが、
さすがに当日ではツアーは申し込めず、
クスコから約30分ほどにピサックという遺跡があり、
ちょうど木曜日は市場も開かれているというので
いってみることにしました。

クスコにきてから初めて、
暖かい日になりました。
子供をつれた家族連れなどが、
広場で遊ぶ姿が目に付きます。

クスコで一番人通りと
車どおりが多いソロ通り。
この先のあたりにピサック行きのバス発着場があります。

ガレージ内にあったのでわかりずらかったのですが、
すぐに「ピサック?」と声をかけてきました。

ちょうどほぼ満員のミニバスが自分を乗せてすぐに、出発しました。
各バス停にはとまらずに直行するタイプです。

坂道をどんどんのぼっていきます。
クスコの町が一望です。

約30分で到着です。
3ソル(90円)でした。
マチュピチュまで続くウルバンバ側沿い、
そして聖なる谷の町のひとつです。
右側の山の頂上に遺跡があります。

すぐに市場のある場所はわかるほど、小さい町です。
この写真のあたりだけは、
野菜などの食材が売っていたのですが…

比較的カラフルな食材が多い気がします。
高地にあるので、キャベツとかよりもピーマンやトマトが多いのかな。

あとは観光客向けのものお土産ばかり。
その証拠に観光バスが数台停まっていました。
ちょっとがっかりです。

いわゆる写真撮ってお金をもらう人たちです。
子供たちは笑いもせずに、
無理やりとらされてるみたいで笑えます。
1ソル(30円)渡しました。
結構こういう人たちは多いです。
でも、ちゃんとそれらしい格好もしてるので、
商売としてもありかもしれません。

お土産はほとんど買いませんが、
このチェスには惹かれてしまいました。
インカVSスペイン。
今のペルー人はスペインのことをどう思ってるんでしょうね。
小さい目のを18ソル(540円)。
ちなみに駒は木ではなくセラミック。

これは気持ち悪い。
こんなの買ってどうするんでしょうw

ツーリスト向けのレストランはあったのですが、
市場前のおばちゃんの誘いにつられて…

ピーマンの中にチーズとにんじんのコマ切をソテーしたものを詰めています。
そしてジャガイモのソテーとサラダにご飯。
意外とは失礼ですが、結構おいしかった。
これで2ソル(60円)。
ひさしぶりに普通の量でした。

子供のいる母親がお店をしている場合は、
子供もいっしょにその周辺でうろうろしています。
で、なぜか看板に張り付いてた子供。

雨がふってきたので、コカ茶で休憩。
砂糖がはいっているので甘いです。

雨がやんだので遺跡へ向かいます。
公共の交通手段はないので、タクシーしかありません。
約10キロで、20ソルのところを、
15ソル(450円)に負けてもらいました。

山のほぼ頂上まであがってきます。
途中で、遺跡の入場料を払うのですが、
聖なる谷の共通券しかなく、70ソル(2,100円)もします。
ほかの場所にはいかなく、明日にはクスコを出るというと、
40ソル(1,200円)に負けてくれました。
かなりありがたい。
スペイン人優しい人多いな。

遺跡の入り口へ。。
が、タクシーの運転手が帰ろうとします。
スペイン語しか話せないのでまったく意味がわからなかったのですが、
英語が話せるガイドが登場。
どうやら相当遺跡が広いらしく、
いったん頂上の遺跡を見て、その後山の後ろを回って、
この下にある駐車場で待っているというのです。
ちなみにくだりは別料金らしい…。
確認不足だった。

結局、ガイドはお断りして、
自分ひとりで遺跡をのんびりまわります。
遺跡の面積としてはマチュピチュよりも大きいらしい。

あんまり期待していなかったのですが、
見事なまでの段々畑。
こんな素晴らしい場所に人がぜんぜんいません。

まずは入り口近くの遺跡。
ここは小規模なんですが、結構保存状態がよいようです。

さてさて、遺跡トレッキング開始です。
約1時間45分はかかるようです。
ほんとそんなにかかるのかとなめていました。

雨季で暖かいだけに、
あちこちに花がさいています。
遺跡がなくても、天気も良いし、景色もいいので、
トレッキングみたいで楽しい。

遺跡と花。
なんともミスマッチな感じがします。

山の頂上にある遺跡。
もちろん頂上を目指しますが、
まるで迷路のようになっていて、
何度も引き返したりしました。

まるで迷宮。
簡単にいけるようでは、駄目ですもんね。
城なんだし。

苦労してたどり着いたので、
頂上からの景色は最高です。
景色ではマチュピチュを上回ります。

段々畑の上をずっと歩いてやってきました。
思っていたよりも大規模です。

山の山ろくに広がる風景はとても綺麗。
アルプスの少女ハイジにでの出てきそう。

さて、山の裏側を目指して歩いていきます。

あまり下を見たくないような崖際の道。
柵は信用してはいけない気がしますw

そして岩をくり貫いたトンネルを抜けると・・・

眼科にピサックの町が見えてきました。
これで山の反対側にでてきたことになります。

そしてまた遺跡が。
ちょっとしたミニマチュピチュ遺跡ですね。
遺跡自体は小規模ですが、
点在してるので、面積としてはかなり広い。

石積みが綺麗です。

そしてまた下がったところに遺跡が…
ほんと歩くのが大変ですが、
どんどん下っていく一方なので、まだ楽です。

で、先にまだありました。
もうさすがに奥には行かずここで断念して、
駐車場に戻ることにしました。

そして一番最初にみた場所とは山を挟んで反対側にも
大規模な段々畑が。
こっちは一番下は川の近くまでつながっています。

実際2時間近く歩きました。
最後だけのぼりがあったのですが、
想像以上にきつかった。
なんせ標高が3,000m以上ありますからね。

土産売りの子供。
親も大変ですけど、子供も大変ですね。
自分たちが最後の客だと思ったのか、
このあと歩いて道路を下っていきました。
いったいどこからやって来てたのか。
そんなに売れるわけでもないだろうに。

140


帰りはローカルバスで帰ります。
各駅停車だから40分以上かかりました。
坂道の登るパワーもないし。

クスコ市内まで戻っていてます。
かっこいい壁画。
何人か観光客が写真撮ってました。

サント・ドミンゴ教会。
あやしい雲行き。
そしてこの日もやっぱり雨が降ってきました。

帰りに明日のプーノ行きのチケットを買い宿へ戻りました。
ちょっとゆっくりしてから、
夕食を買いにいこうとすると、日本人の女性がいてて、
「このあたりで日本語うてるネットカフェしりませんか」というので、
このまま自分のパソコンを貸しました。
ついでにネット上で日本語に変換する方法とかも教えたり、
ちょっとオタクぶりを発揮w
ナスカ以来日本語をゆっくり話せてちょっと気分良かった。

彼女たちは明日マチュピチュに行く予定で、
駅までタクシーを頼んでいるらしく、
お礼にいっしょに乗せてもらうことになりました。

明日はプーノへいきます。
クスコは4泊もしてしまいました。