2006ミャンマー– category –
-
2006 ミャンマー vol.8|8日目 帰国?
旅立ちの朝だった。正確には今日はバンコクに宿泊するし、明日も日中バンコクで過ごすことになるので、日本への帰国ではなかったが、慣れ親しんだバンコクへ行くことは... -
2006 ミャンマー vol.7|7日目 首都ヤンゴン
ホテルでの朝食は思ったより豪華だった。テーブルに座るとトーストが2枚。さらにフレンチトーストがでてきて、オムレツにハム。オレンジジュースとミルク。最後にパパ... -
2006 ミャンマー vol.6|6日目 バガン遺跡
残りの日程からして、 そろそろヤンゴンに戻らなければならない。移動手段は3つあったが、 列車はあまりにも移動に時間がかかるため実用的ではない。 夜行バスで15時... -
2006 ミャンマー vol.5|5日目 ポッパ山
コウゾウ式 思ったより早く目が覚めた。昨晩は遅くまで飲んだといっても、12時前には寝ていたので、結構な時間は寝ていたのだろう。するとばったり早速のりさんと遭遇... -
2006 ミャンマー vol.4|4日目 船の旅
まだまだ夜が明けない中、チェックアウトをすませ、ボート乗り場にいく旅行者にシェアしないかと声をかけられたが、彼はすでにドライバーと交渉中のようで、自分は昨晩... -
2006 ミャンマー vol.3|3日目 マンダレー郊外
部屋のエアコンが潰れていたのか、故障していたのか、涼しい風が出ることはなかったが、窓を網戸にしているとそれなりに暑くもなく寝れることができた。 ミャンマーのゲ... -
2006 ミャンマー vol.2|2日目 第2の都市マンダレー
朝4時半起床。さっそくシャワーを浴びて、荷造りを終え、せっかくなので朝食を食べに行きます。 一流とまではいかないまでも、中級のホテルだけあって、そこそこの品数... -
2006 ミャンマー vol.1|1日目 バンコク乗り継ぎ、ミャンマーへ
2006年正月のネパール旅行ですっかり旅心が再燃。1月に帰国後、さっそく旅行先を考えた・・・そして、インド。インドの旅の歩き方を読んで みるが、だまされる・ぼられる...
1