山岳紅葉の聖地 紅葉の涸沢 2日目

山登り
山登り

4時すぎに涸沢小屋の電気がつきました。  

赤くならないと思ってたら、いきなり染まりました。

モルゲンロートっていうやつですね。

ヒュッテ横に大きな岩があり、そこが撮影ポイントになっていました。

レトルトのチーズリゾット。ちょっと物足りない。

日差しが徐々に降りてきます。

涸沢小屋のデッキから、カールをみます。

小屋のもつ煮500円。ボリュームありました。

今日も着た道を下るだけなので、のんびり。みんな行動は早いですね。

涸沢カール内をのんびり散歩します。

ダケカンバの紅葉は、写真映えします。

どれも似たような写真ばかり。

あと2時間も登れば、穂高山荘ですね。しかし紅葉見れるのは今だけなので、のんびり散歩。

モミジの紅葉より、だんぜん赤い!

紅葉も鮮やかだけど、空も青すぎて・・・

チングルマも紅葉しています。

晴れて、紅葉もピーク。
去年は10年に一度の素晴らしい紅葉だったらしいですが、今年はどうなんでしょうね。

雪渓の下部に池ができていました。これはこの時期にしかないそうです。風がないので、綺麗に反射しています。

氷も張っています。水面にうつる紅葉が綺麗。

すでに9時半をすぎていました。さすがに下山開始です。
本当はパノラマコースが良かったのですが、腰の調子が微妙なので、同じ道を戻ります。

景色が良すぎて、歩いては立ち止まり、歩いては立ち止まり。
ぜんぜんペースがあがりません。

紅葉は晴れてなんぼですね・・・
素人的な意見かもしれませんが。

もう何度も振り返り、振り返り・・・
後ろ髪引かれる思いはこの事です。

カール下も、紅葉のピークじゃないでしょうか。

しつこいほどに、見返してしまいます。
昨日は、カール内が曇っていたから、今日のほうが断然綺麗です。

屏風の頭なのかな。

カールを囲む吊尾根が巨大な壁のようでかっこいい。

赤より黄色が目立つようになってきました。

北穂高からのびる尾根。色鮮やかすぎる。

紅葉のトンネル。思っていたよりも人が少ない。
渋滞しているのはいつもクラブツーリズムの団体。
30人弱いるから、まあ迷惑です。
すれ違うのは良いけど、追い抜くのは大変。せめて10人以下にしてほしい。

横尾本谷。このコース最後の絶景ポイントです。

本谷橋。
ここから上高地バスターミナルまでは、退屈な道が続きます。

横尾大橋。
これからまだ3時間も平坦な道が続きます。

おしゃれな建物の徳沢園

野沢菜チャーハン850円。もうちょっと野沢菜たっぷりでも良かったなあ。

想像以上に退屈な3時間の平坦な道歩き。もうこの道は歩きたくない。

戻ってきたら15時をすぎていました。
最後に河童橋から穂高連峰を望んで終了。
良い天気に恵まれ、最高の紅葉狩りを満喫できました。