【沖縄+与論島8日目】楽しい飛行機からの景色

沖縄
沖縄
PSX_20231202_165325

宿近くの24時営業のマックスバリュー。
住宅地エリアの宿に泊まっていると飲食店は比較的少ないが、
スーパーが多いので便利。

PSX_20231202_165359

宿の共用スペース。
奥のドアをあけたところにもキャビンルームがあり、あわせて18室かな。
シャワーは4箇所、トイレ2箇所、冷蔵庫、電子レンジ、湯沸かし器。
あとポイントが高いのは、洗濯機と乾燥機が無料で使えるところです。
ちなみに男子専用なのも気が楽でいいですね。

PSX_20231202_165416

マックスバリューで買ってきた冷凍パスタをレンチン。
しかし、お皿がなかった…
トレイ付きのやつを買えばよかったですね。

PSX_20231202_165340

クリアスホテル壺川マルシェ
初めて沖縄に来た人には向かないと思うけど、
何度か来てて静かに過ごしたいならおすすめかと思います。
少し坂道もありますが、国際通りまでは歩いて20分ほど。
ちなみにホテル前にキックスケーターの基地もありました。

PSX_20231202_165430

今日も今日とて…晴天。
壷川駅まで少し歩きます。

PSX_20231202_165500

昨日購入した24時間チケットは、まだ有効です。
自動改札機にQRコードを読み取るところがあるので、ピッとするだけ。
この方式は比較的安価で導入しやすいようなので、
これから増えてくるかもしれませんね。

PSX_20231202_165513

朝の時間帯で空港行きだから、空いているかと思ったら混んでました。
インバウンドのお客さんが多かったのです。

PSX_20231202_165527

とりあえずチェックしたくなるんですよね…
たかが紅いもタルトなのに、ちょっと買えた優越感w
好きな冷凍の生紅いもタルトは普通に売っていることは、
友人を見送った時に確認したので、購入して帰りました。

PSX_20231202_165542

スカイマーク SKY592便
10時10分発 神戸行き

3連休中なのに、航空券がとても安くてスカイマークをチョイス。
一番安い「いま得」という運賃ではなく、
台風の心配があったので、前日まで変更できる「たす得」にしたのですが、
空港使用料込みで9,440円。
ピーチやジェットスターより安い。

JALやANAなどのフルサービスキャリアと変わらないので、
荷物を預けたり座席しても無料です。
あとたす得だと2500円払えばキャンセルできるのもいいですね。
ピーチだとポイントでしか返ってこないですし。

なぜスカイマークだけ安かったのかは不思議でした。
「いま得」だったら5,000円ちょっとだったので、少し損した気持ちもあります。
まあギャンブルに負けたということでしょう。

PSX_20231202_165559

購入した時に比べると、直前では運賃がだいぶ上がっていたので、
搭乗してみたら機内はほぼ満席でした。
とてもいいタイミングで購入できたようです。

PSX_20231202_165613

午後から沖縄地方は雨の天気予報ということで、
急に雨雲が立ち込めてきました。

PSX_20231202_165629

沖縄本島南西端の喜屋武岬あたりで東へ旋回。
夏の間は南風が多いのでおおよそこのコースです。

離陸の様子を動画で撮影しながら、静止画を撮っていたら、
この横長サイズの写真になっていました。

PSX_20231202_165642

南東端の知念岬あたりはリーフが形成されて、海が綺麗です。
この周辺の海の中はどんな感じでしょうか?
ただ地形的に潮の流れが速そうな感じですね…

PSX_20231202_165657

津堅島
ニンジンが多く栽培されているので、別名キャロットアイランド。
本島から高速船で15分で行ける人口400人の島です。

PSX_20231202_165746

沖縄本島東海岸に沿って、飛行機は北上していきます。

PSX_20231202_165832

普天間基地の代替として建設がすすめられている辺野古基地。

PSX_20231202_165907

いまだに沖縄県は工事の許可を出していないのですが、
ここまで進んでいるのだから、普天間基地の危険性を排除するためにも、
早く進めたほうが良いと思うのですがね…
県民の命より、プライドのほうが大事なんでしょうか。

PSX_20231202_165944

3日間過ごした与論島です。

PSX_20231202_170043

ちょうど雲の塊の下に、徳之島があります。
南国の海で暖められた湿った空気が、
島にぶつかって雲が生まれる様子がよくわかります。

PSX_20231202_170100

PSX_20231202_170122

左が加計呂麻島、右が奄美大島南部です。
やはり雲が生まれてますね。

PSX_20231202_170145

奄美大島北部は雲が切れていました。
どうだろう、あまり陸地が高くないと雲は生まれにくいのかな。
さっきの与論島は平らなので雲がまったくなかった。

PSX_20231202_170245

左に屋久島、右に種子島。
2つの島はわりと近い距離にあるんですね。
2つの島はいづれも有名なのに、いまだに行ったことがない。

奄美大島から屋久島・種子島は250kmも離れていて、
奄美大島では形成されている珊瑚礁、屋久島・種子島にはないんです。
となると泳いだり、スノーケリングには不向きなんですよね。

PSX_20231202_170306

種子島の北西に十字架の刻まれた馬毛島。
昭和26年に人が住み始め、ピーク時には500人を超え小中学校もあったが、
昭和55年から無人島になっている。
現在、米軍の艦載機の訓練場所として、自衛隊が滑走路を整備している最中。

PSX_20231202_170331

四国最南端の高知県足摺岬。

PSX_20231202_170346

高知県安芸市付近。
濁った川の水が海に流れ出す様子がよくわかります。
源流が近い2つの川があって、一つだけ濁っているので工事でもしているのかな。

PSX_20231202_170410

四国東部の徳島県と高知県の県境付近。
画面中央付近に尾根が緑っぽい部分がありますが、百名山の剣山周辺。

PSX_20231202_170434

徳島県を東西に流れる吉野川。
よく四国三郎の異名をもつ吉野川…と呼ばれているのですが、
AI(Bard)に聞いてみました。

吉野川は、かつて日本三大暴れ川の一つとして知られており、
洪水による被害がたびたびありました。
そのため、吉野川を恐ろしい性格の若者になぞらえて、
「四国三郎」と呼ばれるようになったといわれています。

なお、吉野川のほかに、利根川を「坂東太郎」、
筑後川を「筑紫二郎」と呼ぶこともあります。
これらの呼称は、江戸時代に吉野川の治水事業に携わった大久保彦左衛門が、
利根川と筑後川の流域を訪れた際に、吉野川の洪水被害の大きさに驚き、
この3河川を「東西南北三郎」と称したことに由来するとされています。

なるほどね。
現在ではダムや堤防の整備がすすみ、洪水被害はかなり減少しているとのこと。

PSX_20231202_170454

徳島県と香川県の県境を越えて、瀬戸内海へ。
香川県東かがわ市あたりです。
伊丹空港、関西空港の着陸コースだと通らないコースですね。

PSX_20231202_170522

瀬戸内海で淡路島に次ぐ、2番目の大きさの小豆島。

PSX_20231202_170541

姫路沖の家島諸島。
手前の男鹿島は砕石されまくって、かわいそうだな…
大阪城の石垣は、小豆島から運ばれたそうですが、いい石が取れるのかな?

PSX_20231202_170618

播磨臨海工業地帯の東の端。
加古川市から姫路市にかけての臨海地域はほぼ工業地帯です。

PSX_20231202_170643

明石市の中心。
市街地の中にある緑のエリアが、明石城址のある明石公園。
その手前に明石駅があります。

PSX_20231202_170712

明石を過ぎると明石海峡大橋。
神戸空港からの着陸ルートは、伊丹空港・関西空港の離発着コースとの兼ね合いで、
風向きにかかわらずこのコースからの侵入になったかと思います。

PSX_20231202_170736

あれあれ、神戸空港通り過ぎていくんじゃ…
左に何度か旋回しながら、東側から滑走路へ着陸していきました。

PSX_20231202_170752

神戸空港へ定刻の12時05分より少し遅れて12時11分到着です。
最短の滑走路への進入ルートじゃない場合、少し遅れる傾向がありますね。

PSX_20231202_170827

ポートライナーにのって、三ノ宮駅を目指します。
神戸三宮フェリーターミナルに停泊しているのは、宮崎カーフェリーですね。
また船の旅をしたいな…
旅行から帰っている最中に、次の旅の妄想をしている旅ジャンキーです。

PSX_20231202_170839

ポートライナーって、短い車両の集まりだったんですね。

ということで、これにて旅の記録は終了です。
スノーケリングという点では、あまり時間がとれなかったので、
物足りなさはありましたが、天候に恵まれて、美しい海も見れたので満足でした。

今回の旅の良かった点
・沖縄のステーキが美味しかったこと
・那覇のせんべろ街は健在、安くて楽しめるは最高
・与論島の海は泳がなくても綺麗
・与論島の海は珊瑚ポイントもあったのでスノーケリングも楽しめる

悪かった点
・渡嘉敷島の水泳制限が厳しすぎる、次回はないかな。
・与論島の飲食店が少ない