今日から4日間パンバイキングにお世話になります。
朝食込みプランでしたが、別途の場合は500円です。
スープはジュースの機械から出てくるタイプで2種類。
サラダはひとり一個のみですが、ありがたいです。
ホテルは札幌駅が近いので便利。
なんだかんだで札幌は毎日晴れてる気がする。
3日目に訪れたファーム富田のラベンダー畑に向かいます。まだ6日しか経過してないけど、だいぶラベンダーも咲き進んでる頃でしょう。
札幌駅 07:41発
特急ラベンダーエクスプレス・富良野行き
夏季限定のラベンダーエクスプレスは、観光列車のラベンダー編成で運行します。とはいっても1車両だけが横向きなどの展望車両があるだけで、基本はほぼ同じ特急車両です。
早めに行ってたので余裕で座れましたが、直前だと相席になりそうな感じでした。さすが富良野方面は人気ですね。
空知地方は空が広くて気持ちいい。
ラベンダーエクスプレスは実質的に臨時列車です。ほかの列車との合間で走ってるようで、途中速度を落として走ってる区間が多かったです。
砂川駅からは函館本線から逸れて、根室本線に入ります。
根室本線は砂川を起点として、釧路、果ては根室まで続きます。
普段は特急の走らないローカル区間ですが、石勝線ができるまでは、メインルートとして栄えてたようです。
南富良野を源流とする空知川を何度か橋をまたぎながら、
また並走しながら富良野方面へと線路は続いています。
赤平駅近くのズリ山。
近くに北端赤間炭鉱があり、石炭採掘で発生した廃石を、積み上げて作られた人工の山です。
観光列車ということもあり、沿線のみどころを紹介してくれます。
芦別駅には長い跨線橋がかかっています。
三井芦別炭鉱へ続く鉄路が続いてました。以前はこの敷地いっぱいに線路がり、石炭を運ぶ貨車が停まっていたのでしょう。
長いトンネルを抜けて、空知川を渡ると富良野市内です。
もうすぐ終点の富良野駅。
富良野駅 09:45着
架線がないから、とても広々としている。
かつては帯広・釧路方面への大動脈だったので、ホームは長い。
富良野駅 10:01発
普通・旭川行き
2両編成の車内は立ち席多数で混雑してました。ラベンダーエクスプレスの乗客の大半が乗ったのではたいでしょうか?
とはいっても、すぐ下車するので問題なし。
中富良野駅 10:08着
予想どおりかなりの乗客が降りました。ファーム富田の最寄り駅のラベンダー畑駅は、ノロッコ号専用なので、中富良野駅が最寄り駅になります。
こじんまりとした駅ですが、夏の間はわりの乗降客が多いようです。
途中の日の出ラベンダーパーク。
寄りたかったけど、青空が徐々に減ってきてるようなので、先を急ぎます。
真っ先にファーム富田の「彩りの畑」にやってきました。
6日前と比べ物にぬらないほどのラベンダーが満開です。
しかし、雲が多い…
緑と紫のコントラストが鮮やか。
入口から展望デッキまでの間はわりと観光客が多い。
展望デッキからはそんなに景色はよくないんですけどね。
十勝連峰は雲の中。
彩りの畑の山手にある「森の彩りの畑」まで来ると人はまばらです。
北海道とは思えないほど暑いです。
そのまま森の中を歩いてトラディショナルラベンダー畑へ。
こちらは6日前と変わらずに満開状態が続いていました。
ちょうど富良野方面へのノロッコ1号が見えました。
この後最寄りのラベンダー畑駅からこの後のノロッコ2号に乗車します。
再び、彩りの畑へ戻ってきました。
ラベンダーの花が稲穂のようにたわわと実っています。
6日前含めて夏の期間に彩りの畑に4回訪れましたが、
すべて咲いていたのは初めて富良野に来た15年前だけです。
人工的に植えているとはいえ、自然が相手なのですべてが咲いている風景が見ることは難しい。
やっぱり青空でこの風景が見たいな…と思って粘っては見るものの厳しいようです。
人が多いといってもこの程度ですね。
観光バスで団体がこないから、そんなに人が密集することがないのがありがたい。
駐車場に入る車の列ができていました。
コロナ前だと観光バスがずらっと並んでいたんでしょうね。
「花人の畑」エリアも6日前に比べて花が咲いていました。
彩りの畑でずっと晴れ待ちをしていたので、こちらはほぼスルーです。
列車の時刻が近づいてきたので駅に向かいます。
ラベンダー畑は通過する普通列車。
踏切から間近で見ると意外と速度が早く感じますね。
夏季限定、そしてノロッコ号専用のラベンダー畑駅
駅員さん?のような係員さんが常駐されてて、
列車到着前になるとホームが解放されます。
ラベンダー畑駅 12:17発
富良野・美瑛ノロッコ2号・美瑛駅行き
右の山側にファーム富田のラベンダー畑が見えます。
歩いて10分ほどなので便利です。
富良野・美瑛ノロッコ号にも自由席が設定されています。
固定クロスシートと、窓向きの2名シートがありますが、
2名の横向きシートが人気があります。
1号車だけ向きが違いますが、おすすめは東側を向いている2名席。
想像していたよりも気持ちいいです。
快速ではないですが、主要な駅以外は通過していきます。
赤い屋根の家が見える場所では、徐行運転してくれます。
初めて富良野を訪れたのは15年ぐらい前かな。
北海道に住んでた友人がこの場所に連れて行ってくれました。
その頃から有名な場所だったんですね。
美瑛駅 12:51着
ノロッコ号の終着駅の美瑛駅です。
最終の6号のみ、終着駅が旭川駅になります。
美瑛は何度も行っているので、観光せずにそのまま折り返し乗車します。
美瑛駅 13:08発
富良野・美瑛ノロッコ3号
美瑛町の南側を流れる美瑛川。
上流には有名な青い池があります。そのせいか少し色が青い?
先ほどよりだいぶ晴れて、夏っぽくなってきました。
赤い屋根の家が見えてきましたよ。
スマホのデジタルズームでなんとか…
さっきよりも晴れているので、綺麗に撮れた気がします。
何度か一眼レフ持ってきたら…とも思いましたが、スマホだけで軽快に動けるのも魅力ですよね。
車がなくてもこれだけ北海道らしい風景が楽しめるのは最高ですね。
雲が夏っぽくて良い感じです。
茶色のエリアは小麦。もうすぐ収穫期ですね。
「富良野平原開拓発祥の地」の碑
美馬牛~上富良野駅間
だいぶ雲が上がってきましたが、山頂付近は見えません。
十勝岳山麓の火口から噴煙が出てる様子は見えますね。8年前はあの真横を登ってたんだな…
もう一度、ファーム富田前を通ります。
だいぶ青空が増えてます。また降りても良かったけどね….
富良野駅 13:59着
美瑛駅から富良野駅まで約1時間ですが、もっと乗っていたい。
窓を全開走る鉄道の旅は気持ちよいですね。
富良野駅 14:19発
普通・東鹿越駅行き
この先の根室本線は、東鹿越駅と新得駅間が5年前の台風被害で不通区間になって復旧されてないままになってます。ということはおそらく廃線になるのでしょう。
個人的には廃線されるから乗っておきたいという興味はないのですが、車でも通ったことがない区間だったので、どんなとこか見たいなと思っただけ。
あと以前に線路が引かれてた狩勝峠は、日本三大車窓といわれてたのですが、この区間の近くを代行バスで通るので景色が見れたら…
車内はわりと混雑ぎみ。
観光客と部活帰りの学生が半々でしたが、2駅目の山部駅までに学生はほぼ降りていきました。
やはり雨が降ってきました。
かなやま湖を横断。
ほぼ人気のないところを進んでいきます。廃線やむ無しな雰囲気ありますね。
東鹿越駅 15:04着
この先は不通区間で終点駅なのですが、周囲になんにもないですね。
もうこの先の線路は使われないと思うと、悲しいですね。
終点まで乗ってきたのは30人ぐらいでしたが、大半が鉄道マニアだったようで、そのまま折り返し乗っていくようでした。
青春18切符だとこの先にいくと札幌方面へは特急に乗らないと戻れないはずです。
東鹿越駅 15:13発
代行バス・新得行き
代行バスが立派すぎてびっくり。JR北海道のお金のかけ方がおかしい。
バス会社としてはコロナ禍で観光バスのほうが余ってるのかもね。
東鹿越駅から新得駅の3駅間がバス代行ですが、なんの1時間近くかかります。
乗車したのは10人ちょっとです。
幾寅駅 15:21
3人下車されました。南富良野町の中心駅で、まわりは商店や住宅がありました。
幾寅駅の真横にある高倉健さんの映画「鉄道員(ぽっぽや)」で使われたロケセット。
落合駅 15:33
ひとり下車されていきました。すぐに駅舎の写真撮ってたので、地元客じゃないですね。
次は終点の帯広駅ですが、50分ほどかかります。
あー、雨が降りだしました。
雲が山にぶつかって雨が降るパターンですね。
狩勝峠付近はまったく見えない。
晴れていたら十勝平野が一望できた区間で、日本三大車窓のあたりだと思われます。
国道は綺麗ですが、ほとんど車も通らないですね。
なるほど鉄道も不要な気がします。
この後、時刻表には掲載されていませんが、
サホロリゾート ベア・マウンテンに立ち寄りました。
ホテルの送迎車としても利用されているようです。
新得駅 16:21着
次の札幌方面の特急は約2時間後ですが、指定席が満席でした。
以前に同じ特急の自由席に乗ったのですが、帯広からかなり乗車が多いんですよね。
雨も降っていたし、新得駅付近はなんにもなさそうだったので、
帯広駅まで行って、自由席に並ぶことにしました。
新得駅 16:33発
特急おおぞら7号・釧路行き
帯広付近までくると少し天気が回復。
帯広駅 17:02着
駅の券売機で指定を予約しようとしてた3人の会社員さんが、
「指定席空いてないわ~」という話をしてたので、
これは早めに並んだ方が良さそうということで、すぐに改札を通ってホームへ。
帯広駅 17:48発
特急おおぞら10号・札幌行き
自由席も混雑してましたが、30分以上前から先頭で並んでましたので、
窓側席に座ることができました。
帯広で仕事終わりにちょうど良い時間だし、前の特急が2時間半前なので、混むのも納得。
お昼ごはん食べてないので、空腹でしたが、札幌でスープカレーを美味しく頂くために、我慢。
窓がやっぱり汚いなあ。
まだかろうじて空は明るいですが、これから山間区間で電波も届かないので、
休憩タイムです。
札幌駅 20:28着
連日、札幌着が22時を過ぎていたので、早く着いたなと感じてしまう。
一度宿に戻って、余分な荷物を置いて、すすきのへ向かう。
今連泊中のR&Bホテルは、時計台が近い。
21時前の大通公園。
路面が濡れているので、雨が降ったようですね。
かなり蒸し暑くて、空気が靄っとしている。
今週に入ってから札幌は20℃を下回らずに、夜でも暑い日が続いています。
SHO-RIN
日曜日に来たときは行列で、断念したスープカレー屋さん。
たまたま入店したときはガラガラだったんですが、食べ終わるころには満席になってました。
王道のスープカレーで、ドストライクでした。
揚げた野菜は香ばしくて美味しいし、煮込まれたチキンも揚げてあってサクッ。
これは去年来なかったことに、かなり後悔しました。
ちなみにここも札幌スマイルクーポン利用可能店です。
札幌では初めての雨で、かなり本降りでした。
明日は北海道ラブパス最終日ですが、どこにいこうか…。
北海道全域で天気が悪いようなんですね。