02 スノーケルツアー(やーるーや)

沖縄
沖縄

0919-100

近くのマクドナルドで朝食を頂きます。
ひさしぶりにマクドナルド食べたな・・・
無料クーポンがあってもいかないほどなので、
あえなくといった感じ。
朝食はやっぱり購入しておくべきでしょうか。

0919-101

8時半頃にお迎えがきました。
石垣ではいつもお世話になっているショップとは
別のツアーに申し込みました。

今回はやーるーやというスノーケル専門のショップです。
ただ、船に乗るまでが長かったです。
当然といえば当然なのでしょうが、
スノーケルの使い方を一から教わります。
起き上がり方とかまでですから、こんなことは初めてでした。
でも、意外としらなかったこととか教えてくれて、かなり興味深かった。
気軽な気分で来た人にはちょっと厳しいかもしれませんね。

0919-102

今のところ天気はまあまあのようです。
波も思ったほどはありません。

スタッフの方が体調を崩した為、
今回は他のダイブツアーと同行になりました。
ポイントはスノーケルでも楽しめる場所らしいので・・・

ポイントは石垣島北部の名蔵湾です。
スノーケルの午前中はファミリー1組と自分だけで、
ファミリーは別のスタッフが、自分はオーナーさんとマンツーマンw
自由に泳ぐスタイルではなく、すべていっしょに行動しながらで、
ちゃんとブリーフィングもあります。
これから見れる魚の説明も、ボードで説明してくれたりで、
ダイビングみたいです。

0919-103

最初は根の周りを泳ぎます。
目的は、アカネハナゴイという赤い魚と、
スカシテンジクダイとネオンテンジクダイ。
透明度はいまいちでしたが、根の周りには無数の魚が群れてます。

0919-104

赤いのがアカネハナゴイ、
どちらかというとピンク色でかわいい色をしています。
黒いのはクロリボンスズメダイです。

0919-105

こんな感じでスティックとボードで説明してくれますが、
マンツーマンなので、あまり離れては失礼かと思い、
自由に泳ぐことできず・・・w
でも、普段なら見過ごしてしまうようなことも、
細かく説明してくれるので、これはこれで楽しかった。

0919-107
大きい画像 500*667

カメラを渡して、限界水圧を確認すると、
渡すとダイコンを見ながら潜っていき、写真を撮ってくれました。

0919-110
大きい画像 500*667

さらにもう一枚。
すごい数の魚ですね・・・

魚も綺麗でしたが、ゆったりとしたペースで潜っていったスタッフに感動。
まるでタンクでも背負って、潜航しているようなペースですし、
もちろん息も長く続いています。
すげ~~な。

さらに動画も撮ってくれました。
いやいや、まるでタンクなしで撮ってるとは思えないほど優雅。
癒されますよ・・・

さらにもう一動画・・・

最後、ちょっとバタついてますw

途中からは、自由行動とってくれたので、
自分も潜ってみたくなってきました。
まあ、優雅にはもぐれないんですが・・・

0919-111

その証拠に写真がぶれちゃってます。
でも、ダイバーさんがいる横までは潜り潜り・・・
5mちょっとしか潜ってないと思いますが、
まあ自分も、カメラもこれが限界でしょう。
特にカメラは練習しようがないですし、3m防水です。

0919-112

<大きい画像 500*667>

光があうとすごい綺麗ですね・・・
反対側にはダイバーさんのエアーの筋が見えてて、
余計に綺麗に見える。
アカネハナゴイの赤色もいいが、
デバスズメの水色もやっぱりいいですね。

0919-115(拡大表示)

これが目的のひとつ、スカシテンジクダイとネオンテンジクダイ。
小さいし泳ぐの早いから、写真でやっと見分けがつきました。
ちょっと太めで尾が赤くないのが、スカシテンジクダイ。
尾が赤いのがネオンテンジクダイです。

0919-116

ぶれぶれですが、尾の赤いのがよくわかります。
ネオンテンジクダイは住んでいる場所も少なく、
石垣島周辺ではここだけのようです。

あと根の下に住んでいるアカククリを見せてくれました。
ツバメウオに似てるのかな?

珊瑚的にはちょっと悲しいものがありました。
自分的には、こういうツアーもありだな・・・という感じもしましたが、
初八重山の人はどうなんでしょうね。
ちょっと玄人向きな感じもしますし・・・
でも、ちゃんとエスコートしてくれるところは初心者向きなような?

0919-118

<大きい画像 1000*750>

午後から合流する人がいるので、
石垣港へ戻ります。

0919-120

オーナーさん厳しいかと思っていたら、
意外と親切にしてくれました。
ちょっとお客さんによりけりなとこ、あるようですが。
船も2階席の一番前に座ると景色いいよ。と、
座らせてくれました。

0919-121

お昼のお弁当です。
バランス良くて、結構おいしかったです。
意外と船が港に接岸してるほうが、
波にゆられるようです。
陸から降りて食べられると良かったかなあ。

0919-122

すごい天気が悪くなってきました。
午後からは男性3名、女性2名のグループの合計6名で泳ぎます。
光も弱いし、海の中はあまり綺麗にみえません。
でも、マンツーマンからは開放されたので、
わりと自由に泳げる分は楽しかったです。

0919-122-1

泳いだポイントにはめずらしい枝珊瑚。
光は弱いけど、透明度は悪くないですね。

0919-124

ハマクマノミのアパート。
共生するイソギンチャクが岩場のあちこちあるので、
すべてにハマクマノミが共生しているようです。
まあこれ深い場所にあるので、みんな上から眺めてるだけでした。
ちょっとかわいそう・・・
って、自分もちょっと前までは上から見てるだけでしたけど。

0919-125
<大きいサイズ 1000×750>

なんか潜るって意外と楽しいかも。
ハマクマノミだけじゃなく、ミツボシクロスズメダイもたくさんいますね。



この後、キンギョハナダイを見に、
根のあるほうにいったんですが、
根に波がぶつかってぜんぜん安定しないし、光も弱いので、
ほとんどの写真がぶれぶれ。

なので、ずっと潜る練習してましたが、
どうも息が続かないな・・・

0919-127

オーナーさん。
底まで潜ってバブルリング・・・すごいなあ。

最後のほうは、潜るこつとか色々と教えてくれました。
教える前の段階から、そこそこもぐれてるので、
後はコツだけで、10mぐらいは軽く潜れるようになりますよ。
っとのこと。
ちょっと嬉しくなりましたが、これって商売上手なのか・・・w

ここのショップはスキンダイブの講習もやってるので、
習うのも悪くないかもと思いました。
ダイビングライセンスは途中で、面白くなく辞めたのに、
なんでこっちは習いたいと思ったんだろう?

0919-128

完全に太陽が隠れてしまって、ちょっと肌寒い。
ボート上で、温かいシャワーをあびてほっとします。

結局、1日で2ポイントのみでしたが、
意外と楽しかったかも。
スノーケルの正しい方法を教わったことで、
スキルの幅もちょっと広がりました。

宿に戻って常連さんらしき人たちと、
長々としゃべってました。
まあみんなおじさんなんですが、
結構濃い話をされてました。

明日からレンタルバイクを借りてるのですが、
業者のほうが朝は大変なので、
料金要らないから夕方に届けますということで、
ただいまから原付バイクをゲットしました。

今回は、島には渡らず石垣島を満喫とうことだったので、
交通手段は必須アイテム。
初日は2,000円ですが、追加は1日あたり1,000円と
レンタルバイクの中でも格安を探しました。
さすがにレンタカーで一人は割高ですし、
連休だから空いてないでしょうし・・・

0919-129
<大きいサイズ 1000×667>

ちょうど太陽が落ちそうだったので、
宿の屋上から夕陽を眺めてました。
方角的には、西表島に沈んでしまう為、
最後まで見ることができませんが、
綺麗な夕陽を見ることができました。

0919-131

土曜日でシルバーウイークに本格突入。
美崎町周辺はどこいっても混雑しているだろうし、
まあ原付バイクなのでお酒も飲めないので、
ちょっと離れた海鮮館へ。

まあ定番なのですが、海鮮丼1,300円を注文。
セイイカ、マグロ、イラブチャー、タカセガイ、海老に、
たっぷりの海ぶどうがのってます。
沖縄らしい海の食材が満載ですね。
ビールも飲まなかったので、あっという間にたいらげました。

この後は、再び周辺漁港で釣りをしましたが、
昨日と同じような状況でした。
かかるのはメッキばかり。

明日は石垣島を原付バイクでかけまわります。
いったいどのぐらい時間かかるんだろうか。