
昨日ウォルマートで購入してたシーザーサラダ。
思いっきり生野菜を食べたい気分でした。
カンクン滞在の目的はあとチェチェン・イッツァー遺跡にいくこと。
ツアーでいくか悩みましたが、グランセノーテ同様に朝早くいくと、
空いているとの情報で明日の朝4時の路線バスで行くことにしました。

エンパナーダ 10ペソ(約80円)。
南米で食べたものとは違うタイプでした。
注文が入ってから具を詰めてフライパンで揚げてます。
玉ねぎベースの数種類のソースをかけてるので、さっぱりと食べれました。
ランチはいつもの公園で
ここの公園のフードコートは本当に節約旅にはありがたい存在でした。

天気が良かったので、ホテルゾーンのドルフィンビーチへ来てみました。
10.5ペソ(約84円)で気軽に来れるので良いですね。

まあ前回よりはマシですが、やっぱり海藻がね…。

フォトショップで海藻を消したくなるw

CANCUN のサインがあるところは今日も撮影渋滞してました。

Miranesa de pollo 45ペソ(約360円)
再び公園のフードコート。
昼が軽かったので、がっつりとチキンカツ。
間違いのない味ですね。なぜか今日はスープまでついてきました。
明日は3時台に起きるという至難の行程。
男子ドミも静かな雰囲気だったので、早めに就寝。