2023 沖縄+与論島 02|渡嘉敷島でスノーケリング

沖縄
PSX_20230822_075238

目が覚めたのでひとりで散歩タイム。
コバルトブルーの海と朝焼けのピンク色のグラデーションがエモい。

PSX_20230822_075354

ハブに注意しながら、階段を登ります。
慶良間諸島の中では、渡嘉敷島だけがハブが存在しています。

PSX_20230822_075317

展望台まで登ってきました。
ここからは昼の方が景色は綺麗っぽいですね。

PSX_20230822_075408

1

PSX_20230822_075419

7時からの朝食バイキング。
品数も思ったよりあって美味しかった。
わりと一人旅の人が多かったですね。

この後、ウミガメ見るためにとかしくビーチへ行こうとしたけど、以前に利用したタクシーがないとのこと。歩いていくと山を越えて20分ほどで歩くので、みんなでいくのは無理。あとレンタカーという手段もあったけど、燃料費込みと物価高の影響で、数時間のためにひとり3,000円もかかる。送迎できる観光業者もあったけど、フェリー送迎のない午後からしか無理…
宿の目の前にタクシーはあるけど、もう廃業したらしい。夏の時期だけでもやったらいいのに…

チェックアウトが10:00なので、着替えて荷物を預けて精算。
最初、旅行支援の割引も、じゃらんクーポンの割引もされてない金額を請求されました。
ホテルじゃなく民宿レベルなので、要注意ですね…

PSX_20230822_075430

仕方ないので、あはれんビーチの向かいにあるパナリ(離島)へ行きます。しかも、以前は必要なかったライフジャケットがないと、行けないらしい。

渡船料1,500円ライフジャケット500円

PSX_20230822_075441

昨日より波もないし、透明度が高いですね。グラスボートに乗って、パナリへ向かいます。

PSX_20230822_075453

渡船してる業者のうちひとつが休みなので、まあまあ混雑してました。

PSX_20230822_075511

前回、パナリに行ったときは、バナナボートだったので、海の景色をゆっくり見てられなかったので、グラスボートのほうがいいですね。

PSX_20230822_075526

パナリが近づくと、透明度が爆上がり!

しかしこの色は珊瑚じゃなくて、砂地が広がるだけなんですよね。
グラスボートだから船の中にガラス部分はあるけど、ほぼなにも見えません。

PSX_20230822_075537

さすがの透明度ですね!
遊泳可能範囲や、注意事項の説明を受けてから下船します。

PSX_20230822_075555

泳ぐ前に、元気なうちにあの丘へ登りましょう。

PSX_20230822_075606

シブがき隊が来たのかな?

PSX_20230718_101938

サンダルだと滑りやすいので注意しながら登りました。

PSX_20230822_075640

遊泳可能空域は、砂洲の右側のみ。
左上の岩から外には出ないようにとのこと。

PSX_20230822_075706

もう少し登って、山頂からの景色。
砂洲より左側は遊泳禁止。

PSX_20230822_075717

さすが慶良間の海。
透明度がほんと高い。

PSX_20230822_075736

さあ、汗を流しましょう。

PSX_20230821_174038

うおー、水面近くにダツが泳いでる…

PSX_20230821_174310

珊瑚も少ないし、魚が少ない…

まあここは前回もこんな感じやったけどね。

PSX_20230821_174420

ハナビラクマノミ

PSX_20230822_075756

30分も泳いでたらもうお腹いっぱいです。
遊泳範囲も狭いし、サンゴもないし、魚も少ない。

PSX_20230822_075824

前に来た時より砂洲が長くなっている気がするな…
なかなか写真映えするスポット。
先端のほうではアジア人カップルが三脚建てて延々と撮影してました。

PSX_20230822_075836

12時の帰りの予定でしたが、
時間を持て余したので11時30分の帰りの船に乗せて帰ります。

PSX_20230822_075902

ちょうどライフジャケットを借りていたので、
スノーケル時、ライフジャケット必須の北側で泳ぎます。

今回の旅の沖縄スノーケルはこれにて終了。
「渡嘉敷島はもう来ることないな…」というのが、みんなの総意でした。

日程的に離島へ行くのは1日半しかないので、
できるだけ離島への移動時間が少ない渡嘉敷島を選んだのですが、失敗でした。
前回はもう少し魚もいたし、珊瑚があったはずなんですがね…

PSX_20230822_075915

カツカレー990円、アサヒスーパードライ600円

宿併設のレストラン「海鮮居食屋シーフレンド」にて昼食。
なんでオリオンビールないんだよ…
しかし、こういう観光地の食事も美味しくなりましたね。
エアコンがきいてて最高でしたが、昼営業が14時までなので退店。

最終の17:30の高速船で予約してましたが、
1本前の16:00のフェリーで那覇へ戻ることにしました。
送迎車の出発は、15:30なのでまだ1時間以上あります。
離島だからエアコンがきいてるカフェとかないんですよね…

PSX_20230718_101734

じっと待っているのは苦手なので、クバンダキ展望台へ。
360度、眺望が広がります。
あはれんビーチと慶良間ブルーの海、圧巻の景色ですね。

PSX_20230822_075927

ビーチと反対側の景色もいいですね。
阿嘉島や座間味島を眺めることができます。

PSX_20230822_075941

展望台から階段を降りて、
この岩のトンネルをくぐるとあはれんビーチへの近道。

PSX_20230718_101537

ライフセーバーさんが、しっかり見守ってます。
ライフジャケットなしのスノーケリングはすぐに注意されます…

PSX_20230822_075955

この一帯は、宿泊しているシーフレンドの施設が集まってます。
左が本館、その奥にはコテージタイプ。
右に宿泊している別館と食堂、マリン施設。
手前にも民宿もありました。

PSX_20230822_080007

とかしくビーチ…

PSX_20230822_080019

16:00渡嘉敷港→17:10那覇泊港
フェリーとかしき

エアコンのきいている船内はもう満席状態でした。
仕方ないので外の座席に座りますが、ここも混雑してました。
高速船に比べて所要時間は倍の1時間10分になりますが、
片道840円安くなるので人気が高いのかな…
あはれんビーチで泳ぐだけなら、数時間あれば十分だからね。

PSX_20230822_080030

波もほとんどなく、こんなに穏やかな日は沖縄で初めてかも。
屋外で景色を眺めるにはフェリーの速度がちょうど良いし、
約1時間という移動もちょうど良い気がする。
燃費のこともあるし、フェリーを2往復したほうがいいんじゃない?

PSX_20230822_080043

那覇には大きなクルーズ船が停泊していました。
コロナ明けを感じさせる光景ですね…

PSX_20230822_080053

MSCベリッシマ
満席だと5000人規模の船で、国内で運航している船としては最大級。
1度は乗ってみたい。

泊港から宿泊する国際通りまでは歩いて15分程度ですが、
タクシーに乗って移動。

PSX_20230822_080106

シーサーイン那覇
国際通りの中心にあるホテルで、かなり立地は良いですね。
コロナ前なら夜メインでいつも松山地区に宿泊していたのですが、
センベロと買い物メインで国際通りにしました。
部屋は昭和な感じがしますが、綺麗で広いので問題なし。

PSX_20230822_080117

夕立が来そうな空。
シャワーを浴びて早速出発です。

PSX_20230822_080129

国際通りひさびさだな…
観光客は多いけど、コロナ前ほどではない気がする。

PSX_20230822_080140

今年2023年3月に新しくオープンした那覇市第一牧志公設市場。
味気ない外観だな…

PSX_20230822_080216

市場近くのセンベロ街へ…
このあたりは1,000円でベロベロに酔えるセンベロという安い居酒屋が集まっています。

露天の店なら感染の心配は少ないということで、右の天国酒場せんべろへ。
ちなみに前回も来ています。

PSX_20230822_080204

さすがに100円値上げしたようですが、1,100円でも相当安い。
ただビールはサザンスターなので発泡酒ですね。

PSX_20230822_080152

安いと我慢せずに飲めるので、それだけで楽しい貧乏性。

PSX_20230822_080226

ほんと利益が出ているのか不思議なほど。
例えば、この串カツ4本とビール3本で、1,100円税込みです。

PSX_20230822_080238

店で一番高いジャンボ石垣牛串820円を注文。
ちゃんと和牛の味。

この後、1軒だけハシゴして、日付が変わる前に宿に戻りました。