お得?な松山の旅 3日目

中国・四国地方

今日は一日雨予報だったけど、
目が覚めると東の空が焼けかかっている。

松山城からもしかすると朝日がみえるかもしれない。
06:40ホテルを出発する。

PSX_20221226_161007

以外というか、松山城へ向かう登山道は散歩している人が多かった。
まだ暗いとはいえ、もう7時前。
この時期は日の出が遅いけど、すでに人々の生活はスタートしている。

PSX_20221226_093013

06:56
なんとか朝焼けには間に合いそうだ。この門を抜ければ、眺望が広がる。

PSX_20221226_093148

06:59
もうひとつ門をくぐって、南東の方角の視界が広がる。間に合った!
昨日は雲隠れしていた石鎚山もみえている。ちょうど正面にみえる奥側の山。

PSX_20221226_093254

07:02 南東方向
台風の前はよく焼けるといいますが、まさにこれから天気が崩れるから、よく焼けてるんでしょうね。

PSX_20221226_093743

本丸から眺めると、空が広くてとても気持ちが良いですね。

PSX_20221226_093357

07:28
焼け終わってから、日が昇るには時間がけっこうたちました。
この頃にはすっかり朝焼けがなくなっています。そして雲もだいぶ多くなってきました。

PSX_20221226_093458

朝焼けの天守閣は綺麗かなと思ったけど、空に灰色の雲がかかっていたので、いまいちな感じでした。

PSX_20221226_093547

日の出を見てたら朝食が遅めになってしまった。
惣菜系のメニューが昨日と少し変わってました。
客層は観光客よりビジネスとかスポーツ合宿系の人が多いようで、連泊客が多いんでしょうね。
早めに昼御飯の予定なので、軽めにしておきました。

PSX_20221226_093808

今晩宿泊するホテルのプランに、鯛めしのチケットが含まれているので、先に支払いを済ませて、チケットを受け取りました。

PSX_20221226_093846

かどや大街道店
宇和島に本店がある宇和島鯛めしの有名店。店は地下にあります。
ほかにロープウェイ通りには、丸水、もとやま、秋嘉など宇和島鯛めしのお店がありますが、逆にこれしかイチオシな名物がないのか、というのも気にはなりました。

店内は土足禁止で、ちょっとした料亭のような良い雰囲気でした。

PSX_20221226_094027

・宇和島鯛めし膳 2,200円

数年前に食べたことあるんですが、あらためて鯛が少なくてびっくりします。
普通の宇和島鯛めし1,700円に、左下のうわじま小箱が追加されます。
左からこんにゃくに白身魚のそぼろをかけたふくめん、真ん中はじゃこ天、右がふか(サメ)の湯ざらし。

PSX_20221226_094200

高級な卵かけご飯。
美味しいことには違いないが、鯛の味より、卵とだし醤油の味が強すぎます。
あとお櫃にご飯3杯分はあるけど、鯛の身は1回目で終わってしまうぐらい少ない。なので、結果的に残り2杯は卵かけご飯に…
実際に2,000円近く払うぐらいなら、家で作ります。

PSX_20221226_094248

さてさて、今回の宿泊プランはなにかと食事付きなので、地域クーポンに、余裕があったのですが、paypayで飲食すると6割戻ってくるので、飲食はそっち優先で良いかなと。

地域クーポンの使い道は、愛媛のみかんを実家を送ることにした。

まずは三越の食料品売場へ。
もちろん品揃えも豊富だが、みかんそのものが相場よりだいぶ高い。

幸いに小雨だったので、まずは一番大きそうなショッピングセンター、JR駅近くのフジグランへ歩く。しかしみかんの箱がほとんどなかった。

昨日の道後温泉近くのフジのほうがあったなとまた歩く。あるにはあるが、値ごろ感とサイズ感と一致せず。

PSX_20221228_031410

結局、宿近くのスーパーAbcで真穴みかん10kgを約6,000円で購入。5kgは約4,000円なのに比べて、量は倍なのに、値段は1.5倍とかなり値ごろ感あった。

PSX_20221227_221319

10kgだと箱が西宇和みかんの白い箱だけど、5kgだと緑色の箱に赤い字で真穴みかんと書かれて高級感漂っていたけど、横の説明書き見ると内容が同じだった。成果コーナーの人にも確認済み。
そのまま近くの郵便局で、スマホ割で配送して、ミッション完了。

雨なのにだいぶ歩きました。かれこれ3時間以上経過している。
でも今日の宿には大浴場があるので、疲れを癒してくれるはず!

PSX_20221226_094309

カンデオホテルの特徴として、上階にフロントがあります。
まずはエレベーターで13階へ。
フロントへのアプローチがとても美しい。
ちなみになぜこのつくりかというと、両サイドの壁の奥は男女それぞれの大浴場があります。

PSX_20221226_094355

フロント側の反対にフリースペースがあります。
さらに奥(写真では右側)には、夜間にラウンジスペース、朝食会場となる展望レストランがあります。
和歌山ではそのスペースも一般開放されていたので、残念でした。

PSX_20221226_094607

部屋は11階でした。
フロント階から

PSX_20221226_094620

エレベーターが端にあるので、一番奥だとかなり距離があります。
自分の部屋は真ん中はあたりでした。

PSX_20221226_094703

スーペリアツイン
想像していたよりあんまり広くないかな。
和歌山は窓ガラスが一面にあって、とても眺望が良かったからな…

旅行支援前、さらにはまつやま割が始まってからかなり値上げしてますから、満足感は低いですね。
素泊まりと、松山城、ロープウェイ、かどやの鯛めしつきで、17,100円とかなり高額です。
実際にはまつやま割の2,000円割引の宿泊券をコンビニで買ってるので、支払い額は3,760円なんですが…。

あと先月末に泊まったカンデオホテル和歌山が良かったから、その落差も大きいかな….

PSX_20221226_094842

部屋からの眺望
松山城側でした。天守閣は見えないけど、本丸を取り囲む門などがみえる感じですね。
これなら下層階で、路面電車や人々が行き交う風景を見てるのも面白かったかな。 

PSX_20221226_094503

展望大浴場
フロントと同じ最上階の13階にあります。男性が南側の繁華街エリア、女性が北側の松山城。

PSX_20221226_094553

露天風呂
天井が空いてて、雨がダイレクトで降ってきます。雨足と風が強かったのでとても、この時間ははいれませんでした。

15時すぐに入浴して、40分間ほど誰もこなかったので、しばらく貸しきりで楽しめました。

PSX_20221226_095201

風呂あがりにはビールでしょということで、三越の坊っちゃんフードホールへ。
ホテルも三越も大街道アーケードに面してるので、傘なしで来れます。

PSX_20221226_095006

クラフトビールおまかせ飲み比べ
1,365円(実質546円)

普段なら絶対に頼んでないですね。各200mlもないと思うし、かなり割高です。
ここもpaypayキャッシュバックの恩恵で楽しませて頂きました。
風呂上がりのビールはいうまでもなく最高でした。

あっという間に飲み干しました。
夕食の時間までまだあります。
そういや愛媛県のお酒が飲めるお店でも、paypay使えたな….ということで。

PSX_20221226_095240

愛媛県酒造組合が運営している蔵元屋。
販売も試飲もやっていて、販売価格の下に試飲の値段も書いてあるので、有料にはなるけど、失敗せずに購入できるシステムは良いですね。

PSX_20221226_095349

・千代の亀 純米しぼりたて
・梅錦 蔵開 新酒しぼりたて
・石鎚 無濾過純米

季節限定のものを出してもらった。合計1,000円だけど、飲み比べになると100円引いてくれる。
PayPayアプリには登録あったけど、実際には使えなくて残念。こういうことってあるんですね。

どれも生酒の搾りたてで、フレッシュ感があってどれも美味しくて、おかわりしたかったけど、これ以上飲むと居酒屋で支障がでそうなので、後ろ髪引かれる思いで店をでた。

PSX_20221226_095409

だいぶ雨は本降りになってきました。

PSX_20221226_095423

食楽 日々家
比較的小さめの居酒屋さん。当初は焼き鳥専門店を予約してたんですが、前日にスタッフに感染者がでたのでお休みしますということで、急遽予約させてもらったんですが、来店時にはもう満席になってました。

危なかった。スマイルホテルの夕食券が使えるのは、ほかに小さな割烹料理屋と目利きの銀次、魚民….

PSX_20221226_095535

・日本酒 城川郷 尾根を越えて
・付だし 鰹のたたき

すでにビール飲んで来たので、日本酒スタート。甘めが好きと伝えたら、おすすめされたので、一昨日に引き続き飲みました。

PSX_20221226_095615

・鯛のお刺身 935円

大きめの肉厚にカットされてました。さすがに昨日ほどの締まりはなかったけど、ほどよい脂ののりで美味しかった。

PSX_20221226_095635

・とり天ポン酢 748円
・エリンギバター 660円
・松山三井 純米吟醸

昨日の牛若丸さんと同じで、観光客向けのお店ではないので、無理に地元のネタを探すより、食べたいものを頼んでます。
そんなに大きなお店ではないけど、器の種類はかなり置いてありました。
エリンギバター、ふっくらして美味しかった。

PSX_20221226_095727

・媛っこ地鶏 もも焼き 不明
・石鎚 純米吟醸グリーン

今回の旅一番の旨さでした。
もともと違うお店を予約してて…という話をしたら、そこ系列店なんですよ。で、媛っこ地鶏食べたかったんですよね。という話をすると、一人前だけならお出しできそうです。となり、もちろんお願いします!
値段も確認せずに注文しちゃいました。
結構時間かけて焼いてくれてたみたいですが、半端ない旨味の塊みたいな肉でしたね。皮がパリッと破れ、噛むほどに肉汁と旨味が口のなかに溢れていく。程よい歯ごたえ。そこに大好きな石鎚グリーンを注ぎ込む。
まさに、至福の時間でした。

いや、これは鯛めしどころじゃない。もっと観光客を愛媛をアピールできるのにって…大将に伝えると、生産量が少なく、安定的に供給するのが難しいそうです。

ここで常連さんっぽいお客さんが隣に来られたので、退店しました。
明細もらわなかったので、地鶏の値段は不明ですが、700円前後だったんじゃないかな?

夕食代金 5,230円
夕食券 -5,000円
支払い 230円

PSX_20221226_160734

ちょっとご飯ものが食べたいなと、再び三越の坊っちゃんフードホールへ。お店も広いし、混雑してないから安心。
美味しそうなパエリアを発見。

PSX_20221226_095830

・魚介のパエリア 1,408円
・プレミアムモルツ 660円

ここも、PayPayで払うと60%バックなので、地域クーポン使わずに…
実質827円です。
感覚が麻痺してきますね。

PSX_20221226_095857

きちんと炊きあげてるので、15分ほどじかんがかかりました。
海老、ムール貝、イカがはいってます。このパリパリとしたお米が、とっても美味しい。

これでさすがに満腹です。
外はまだ雨が降っていますが、カンデオホテルは大街道側のテナントとつながってるので、雨に濡れず戻れます。

もちろん宿に戻った後は、大浴場でさっぱりして、即就寝でした。

PSX_20221226_095937

これは深夜2時頃に目が覚めて、もう一度入浴したときです。夜間でもずっとお風呂は営業しています。
部屋が凄い乾燥してて熟睡しにくかったんですよね。高階層のホテルは窓があかないので、外の空気がいれられないのがつらい。

エレベーター前に象印の湯沸し器タイプの加湿器があったので、それを使ったらいっきに、湿度があがってよく寝れました。
その代わり翌日の部屋から、蒸気が抜けなくて大変でしたけど…